月別アーカイブ: 2015年3月

私の英語学習法:マンガを英語で楽しもう!!

kensington_IMG_0195

kensington_attackontitankensington_attackontitankansai

皆様こんにちは。スタッフの山下でございます。

お花見パーティーに参加下さった皆様、ありがとうございました。
そして、花見に絶好の時季がやって来ました笑(もう笑うしかない)
私は葉桜が好みなので、今の時季は自転車で木の下を通っても淡々としていますが、冬を耐え春を迎えた木々には頭が下がります。

パーティーも終わり、私の禁酒生活も再スタートしました。
最近の息抜きは、そうですね、mangaですね。
ライブラリー用に「進撃の巨人」の英語版、”Attack on Titan”を買ったんですが、電子書籍サイトで偶然「進撃の巨人 関西弁版」を見つけて読んでみて、めっちゃ笑いました。
titan(ごく一部でgiant)は、関西弁版では「巨人」と書いて「でっかいおっさん」と読みます。
colossus titanは、「超大型巨人」と書いて「めっさでっかいおっさん」。
でも、Wall Mariaがウォール・ウメダになっているあたりから、関西弁版がその本領を発揮していて、
the Military Police Brigadeが「新喜劇」?
a technicianが「落語」?
このあたりは原作を読まないと、よく意味が分かりませんね〜^^;
exploreは「探検」と書いて「ナイトスクープ」と読み、
be safe and soundは「痛快エブリデイ」、と、テレビネタもちらほら。
(注:「痛快!エブリデイ」は関西のローカル番組だそうです)
関西弁版は、電子書籍で期間限定での提供だそうです。

何か訳の分からない紹介になっていますが、日本語でマンガを読んでから英語版を読むと、英語が頭に入りやすくていいかなと思います!

あと、ちょっと古いんですが、「魁!クロマティ高校」のコミックスを読んで、YouTubeで英語版のアニメを観ると、楽しくリスニング学習ができました!

では、「北斗の拳 イチゴ味」の英語版(出ないだろうな・・・?)に半分期待しつつ、今回はこのへんで。

4月4日(土)5日(日)のレッスンで扱う重要語句と、単語カードをアップロードしています

皆様こんにちは。4月4日(土)5日(日)のレッスンで扱う重要語句と、単語カードをアップロードしています。HP一番右上のtumblrアイコン、またはこちらをクリック・タップして、しっかり予習して下さいね!

空席の確認など、どうぞお気軽にご連絡下さい。皆様にお会いするのを楽しみにしております。

ケンジントン・スタッフ一同

Describing Jobs – お仕事は何をなさっていますか?

Image result for business free images

皆様こんにちは。春を迎え、新しい環境での生活をスタートさせる方もいらっしゃるかと思います。自己紹介や社交の場で、自分の職業について訊かれたとき、相手の職業を尋ねるとき、役に立つ表現を見てみましょう。

describe 〜を説明する、を言い表す

Where’s he from? 彼はどこの出身ですか。

What’s your job? ご職業は何ですか。

I’m an accountant. 会計士です。

Where are you from? どちらのご出身ですか。

I’m from Spain. スペイン出身です。

Where is your office? 職場はどちらですか。

It’s in Fukuoka. 福岡にあります。

What’s his job? 彼の仕事は何ですか。

He’s a designer. 彼はデザイナーです。

Where is she from? 彼女はどこの出身ですか。

She’s from Malaysia. 彼女はマレーシア出身です。

Where’s his office? 彼の職場はどこですか。

It’s in Moscow. モスクワにあります。

an architect 建築家、建築士

an artist 芸術家、アーティスト

a cashier レジ係

a consultant コンサルタント

a director (in a company) (会社の)取締役

a doctor 医師

an engineer 技師

an executive 重役

a journalist 新聞記者

a lawyer 弁護士

a manager 管理職

an office worker 会社員

an optician 眼鏡屋

a personal assistant  (PA)個人秘書

a pilot パイロット

a receptionist 受付係

a research analyst 調査分析の専門家

a sales assistant 販売員

a technician 技術者

a telephone operator 電話交換手

a trainee 見習い

4月3日(金)のレッスンで扱う重要語句と、単語カードをアップロードしています

皆様こんにちは。4月3日(金)のレッスンで扱う重要語句と、単語カードをアップロードしています。HP一番右上のtumblrアイコン、またはこちらをクリック・タップして、しっかり予習して下さいね!

空席の確認など、どうぞお気軽にご連絡下さい。皆様にお会いするのを楽しみにしております。

ケンジントン・スタッフ一同

4月1日(水)のレッスンで扱う重要語句と、単語カードをアップロードしています

皆様こんにちは。4月1日(水)のレッスンで扱う重要語句と、単語カードをアップロードしています。HP一番右上のtumblrアイコン、またはこちらをクリック・タップして、しっかり予習して下さいね!

空席の確認など、どうぞお気軽にご連絡下さい。皆様にお会いするのを楽しみにしております。

ケンジントン・スタッフ一同

3月31日(火)のレッスンで扱う重要語句と、単語カードをアップロードしています

皆様こんにちは。3月31日(火)のレッスンで扱う重要語句と、単語カードをアップロードしています。HP一番右上のtumblrアイコン、またはこちらをクリック・タップして、しっかり予習して下さいね!

空席の確認など、どうぞお気軽にご連絡下さい。皆様にお会いするのを楽しみにしております。

ケンジントン・スタッフ一同

3月28日(土)29日(日)のレッスンで扱う重要語句と、単語カードをアップロードしています

皆様こんにちは。3月28日(土)29日(日)のレッスンで扱う重要語句と、単語カードをアップロードしています。HP一番右上のtumblrアイコン、またはこちらをクリック・タップして、しっかり予習して下さいね!

空席の確認など、どうぞお気軽にご連絡下さい。皆様にお会いするのを楽しみにしております。

ケンジントン・スタッフ一同

こんにちは。スタッフの林です。

暖かくなりましたね!でもまた寒くなったりと、気温が変わりやすい時期ですので皆さん風邪に気を付けて下さい。

もうすぐケンジントンの花見パーティーがあります!とてもわくわくしながらこのブログを書いております!!

桜はまだ咲いていませんが(笑)外でご飯を食べたり、お酒を飲んだりするのが楽しみです(^^♪

春の季節になると、花見だけでなく、愛犬と一緒に桜を見ながら散歩します。

私の家は室見川からわずか3分のところにあるので、よく室見川の周りを散歩しています。

室見川の桜もとっても綺麗です。川もしろうおが取れるほど綺麗で、たくさんの野鳥が見れます。

青空の下でそれらを見ていると、とても落ち着きます。

私は悩んだり、暇な時には愛犬を連れて室見川へ行きます。とにかくそこでぼーーーーーーーーーっとするんです(笑)

小学生の頃から室見に住んでいるので、いろいろな思い出がよみがえってきます。。

室見川は私にとって特別な場所です。

ケンジントンヨガに通い始めたので、帰りはよく大濠公園に寄ります。

大濠公園は、室見川と違って広いし、なによりスターバックスがあります!(笑)

大濠公園も大好きな場所のひとつになりそうです☆

 

 

3月27日(金)のレッスンで扱う重要語句と、単語カードをアップロードしています

皆様こんにちは。3月27日(金)のレッスンで扱う重要語句と、単語カードをアップロードしています。HP一番右上のtumblrアイコン、またはこちらをクリック・タップして、しっかり予習して下さいね!

空席の確認など、どうぞお気軽にご連絡下さい。皆様にお会いするのを楽しみにしております。

ケンジントン・スタッフ一同

3月25日(水)のレッスンで扱う重要語句と、単語カードをアップロードしています

皆様こんにちは。3月25日(水)のレッスンで扱う重要語句と、単語カードをアップロードしています。HP一番右上のtumblrアイコン、またはこちらをクリック・タップして、しっかり予習して下さいね!

空席の確認など、どうぞお気軽にご連絡下さい。皆様にお会いするのを楽しみにしております。

ケンジントン・スタッフ一同