月別アーカイブ: 2017年5月

ケンジントン英会話ニュース- ケンジントンカフェ英会話 at とねりこカフェ

ケンジントン英会話赤坂 & とねりこカフェ

PRESENT
アフタヌーンティー英会話カフェ 第四回

_MG_1050 (5).jpg

人気のとねりこカフェでアフタヌーンティーを楽しみながら、
ケンジントン英会話のレッスンしませんか?

どこ:とねりこカフェ
いつ:6月15日(木)
何時: 15:30 – 16:30
料金: ¥1,800(レッスン料+ティーセット)
どうやって: 完全予約制(トネリコカフェまで)
人数:    8人


メニュー

~イングリッシュレッスン~

先生: Tim & Jaimie

レベル: 初心者から中級者まで

  1. 挨拶

  2. 注文の丁寧な仕方

  3. トネリコスタッフに英語で注文

  4. カリキュラム4
    (日本について)

  5. 日常会話

~とねりこ特製アフタヌーンティセット~

 とねりこオリジナルのミニサンドイッチとスイーツのプレートに

ドリンクが付いたセットです。

ドリンクは下記からお選びください。

・あだち珈琲の香り豊かな珈琲

・スリランカ産アールグレイ

・本日のハーブティー

・フッレシュミントスカッシュ


 

20160827_155904.jpg

_MG_0681 (1).JPG

ケンジントン英会話
赤坂本校
〒810-0042
福岡市中央区赤坂1-12-3
ブラウンコーポ大津202
Website西新校
〒810-0054
福岡県福岡市中央区今川2-3-48 アートビル202
TEL 090-2095-8124
Website
薬院校
〒810-0013
福岡県福岡市中央区大宮2-1-31 U/TERRACE 103
TEL 090-4346-9158
Website
とねりこカフェ
〒810-0042
福岡市中央区赤坂3丁目6-37
Website

Rina’s Blog – 世界遺産

2ad53aad3ad9e2c943ea2e1a011860ba_s

Rina’s Blog – 世界遺産

みなさんこんにちは!
今週末のレッスンテーマは、「世界遺産
”World Heritage Sites” ですね!

旅行好きな生徒さまが多いケンジントンですので、
今週末はみなさんの世界遺産体験がたくさん聞けるのでは?とワクワクしています。

私ももちろん旅行大好きですが、
考えてみたら、世界遺産巡りはあまりしていませんでした。。

私の場合、「移動時間を考えるとこっちのほうが、、、」と、
結局いつも同じ結論になってしまい、ヨーロッパにいままで一度も行った事がありません。
でもいつか、ずっと行きたいと思っている
ギリシャのサントリーニ島に旅しに行きたいな〜と思っています!!

写真だけでもこんなに綺麗だから、
生で見たらきっと感動しますよねー。

あとは、ひとりで動物園にいくほど動物大好き人間なので、
アフリカの国立公園で動物を近くで見たい願望も!笑
ちなみに一番好きな動物は、カバです。
近くで見たら、即行やられると思います笑。

みなさんが感動した世界遺産は、どこの国のどんな場所でしょうか?

Rina

ケンジントン英会話
赤坂本校
〒810-0042
福岡市中央区赤坂1-12-3
ブラウンコーポ大津202
Website

西新校
〒810-0054
福岡県福岡市中央区今川2-3-48 アートビル202
TEL 090-2095-8124
Website

薬院校
〒810-0013
福岡県福岡市中央区大宮2-1-31 U/TERRACE 103
TEL 090-4346-9158
Website

ビジネス英会話でよく使う表現 – (Employee) turnover – (労働者の)移動率

The word turnover means two different things in Business English. One of its meanings is simply “income” and the second meaning is the rate at which employees leave a workforce and are replaced. How’s the employee turnover at your company?

(Employee) turnover
(労働者の)移動率

the rate at which employees join and leave a company

従業員の新規雇用率・離職率

“Employee turnover at many English schools in Japan is very high due to bad management, bad salary and bad working conditions.”

“お粗末な経営、低い給与、劣悪な労働環境のせいで、日本では、多くの英語学校における離職率が非常に高い。”

Tim

ケンジントン英会話
赤坂本校
〒810-0042
福岡市中央区赤坂1-12-3
ブラウンコーポ大津202
Website
西新校
〒810-0054
福岡県福岡市中央区今川2-3-48 アートビル202
TEL 090-2095-8124
Website
薬院校
〒810-0013
福岡県福岡市中央区大宮2-1-31 U/TERRACE 103
TEL 090-4346-9158
Website

英語の勉強法ー日本語脳をオフにしよう。パート1.

How to study English – switch off your Japanese brain-part one

 Hi everybody, today I’m going to give you a little advice on how to become a more natural speaker and that is to switch off your Japanese brain when speaking in English.

I’ve noticed thing a lot of students do is try to directly translate words or phrases from Japanese into English. This is of course natural when you are starting out and have a limited vocabulary but as you progress it is really a good idea to get out of the habit, directly translating words or phrases( especially idioms) can cause major confusion.

 Today I will explain something that everyone finds tricky and that is how in English when describing a noun we tend to use a combination of noun first and then description whereas in Japanese the description of the noun comes first.

 For example here is what an incorrect sentence would sound like.

 I met last week teacher was very kind..

 I‘ve been in Japan a while so I know what you want to say.

 先週会った先生はとても優しかった。

Like I said above we don’t describe the noun first in English usually start the sentence with the to show a specific and then give the description at the end so..

 The teacher I met last week was very nice.

 Here is another incorrect example.

 We often go to Thai restaurant is so good.

 私達が良く行くタイレストランはすごく美味しいです。

 Same again start with the  then give the noun and the explanation.

 The Thai restaurant we always go to is so good.

 And so on

 I often go to bar X

僕がよく行くバー

the bar I often go to O

I bought other day bag X

 この間買ったカバン

 the bag I bought the other day O

 So you can probably see a pattern forming can’t you? That is all you have to do but it takes a little time to get used to. Once it is done it is done though and after a bit of practice it will become natural to you so keep at it and try to remember to switch off your Japanese brain!

 Good luck.

 Jaimie.

_______________________________

英語の勉強法ー日本語脳をオフにしよう。パート1.

 みなさんこんにちは。今回はもっと自然に話せるようになるために少しアドバイスをしようと思います。英語を話すときは日本語脳のスイッチをオフにしてください。私が思うに多くの生徒さんたちが、単語や文を日本語からそのまま英訳しようとしています。学び始めや、言語が限られているときはこうなってごく当たり前なことですが、慣れてきたらその習慣を辞めるのがいいです。単語やフレーズ(特に熟語)を直訳すると、すごく混乱します。

 今日は、皆さんが疑問に思っていることを説明します。日本語では主語が先にきたあとに述語がきます。

 例えば、これは間違った例文です。

I met last week teacher was very kind..

 私はしばらく日本に住んでいるので、言いたい事は分かります。

 でも、「先週会った先生はとても優しかった」

と言いたい場合、さきほどの例文のように英語では最初に名詞(主語)を記述せず、文頭は”The”から始まる特記すべきものを書いたあとに、その”The〜”に対する説明が続きます。

 The teacher I met last week was very nice.

 こちらは他の間違った例文です。

We often go to Thai restaurant is so good. 私達が良く行くタイレストランはすごく美味しいです。

 これもさきほどと同じく、Theから始まりそのあとに説明する文が続きます。

 The Thai restaurant we always go to is so good.

 例文です。

I often go to bar ×

 僕がよく行くバー

the bar I often go to ○

I bought other day bag ×

 この間買ったカバン

 the bag I bought the other day ○

 だんだん分かってきたでしょう?どんなときもこう考えないといけませんが、慣れるまでにちょっと時間がかかるかもしれません。1つ1つやって練習すれば自然にできるようになりますので続けてくださいね。そして日本語脳をスイッチオフすることを忘れないでください!

 がんばってください!

Jaimie

ケンジントン英会話

赤坂本校

〒810-0042

福岡市中央区赤坂1-12-3

ブラウンコーポ大津202

Website

西新校

〒810-0054

福岡県福岡市中央区今川2-3-48 アートビル202

TEL 090-2095-8124

Website

薬院校

〒810-0013

福岡県福岡市中央区大宮2-1-31 U/TERRACE 103

TEL 090-4346-9158

Website

 

トラベル英会話ー電車での旅

Travel English- Travelling by train

Hi everyone. Today I’d like to give you a few useful expressions for when you are buying a train ticket overseas, there are a few differences between British and American English for example..

 U.K                          U.S.A

 single                       one way

return                       round trip

 timetable                  schedule

 railway                     railroad

 tube train                 subway

Apart from that there aren’t so many differences so here is a list of some phrases you can use when traveling by train.

 mainline train 本線を走る電車

commuter train 通勤電車

first class 一等席

standard class 普通席

buffet car 食堂車

bicycle racks 自転車用ラック

at seat power 座席に付いている電源

wi-fi internet 無線のインターネット

disabled access 障がい者が利用できる

change trains 電車を乗り換える

direct (電車が)直通の

in advance 前もって

off peak 混雑していない時間帯

I’d like a first class ticket to Cambridge please. ケンブリッジまで一等席を1枚お願いします。

Single or return? 片道ですか?往復ですか?

Return please. 往復でお願いします。

That’s eighteen pounds fifty please. 18ポンド50ペンスお願いします。

When are you traveling? いつ乗りますか?

Leaving tomorrow morning and coming back on the afternoon of the 15th please. 行きは明日の朝、帰りは15日の午後でお願いします。

Would the 9:05 from here tomorrow and the 15:10 from Cambridge on the 15th be okay? 明日の9時5分当駅発と、15日の15時10分ケンブリッジ発で、よろしいでしょうか?

Yes, that’s fine. Thanks. はい、それでいいです。ありがとう。

How long will it take to get there? 着くのに時間はどのくらいかかりますか?

The train arrives in Cambridge at ten o’clock so it’s a fifty-five minute journey. 電車が10時ちょうどにケンブリッジ着なので、所要時間は55分です。

Which platform do I need? どのプラットフォームから乗りますか?

It leaves from platform 7. 7番ホームから出ます。

Is the train express, or does it stop at every station? 特急ですか?それとも各駅停車ですか?

Does the train have bicycle racks? 電車に自転車用ラックはありますか?

It’s a commuter train, so I’m afraid not. 通勤電車ですので、あいにくですが、ございません。

Does it take me directly to Cambridge? ケンブリッジへ直通ですか?

Yes, it’s a direct route. はい、直通経路です。

No, you change once at Hempstead. いえ、ハムステッドで1度乗り換えます。

 Hope those come in handy one day.

 Jaimie

 _____________________________________

トラベル英会話ー電車での旅

 みなさんこんにちは、今日は海外で電車のチケットを買うときに役立つ表現を、いくつか紹介します。イギリス英語とアメリカ英語では少し違いがあります。例えば、、

 U.K                          U.S.A

 single                       one way

 return                       round trip

 timetable                  schedule

 railway                     railroad

 tube train                 subway

 とはいえそんなに多くの違いがあるわけではありませんので、電車で旅するときに使えるいくつかのフレーズを載せておきます。

 mainline train 本線を走る電車

commuter train 通勤電車

first class 一等席

standard class 普通席

buffet car 食堂車

bicycle racks 自転車用ラック

at seat power 座席に付いている電源

wi-fi internet 無線のインターネット

disabled access 障がい者が利用できる

change trains 電車を乗り換える

direct (電車が)直通の

in advance 前もって

off peak 混雑していない時間帯

I’d like a first class ticket to Cambridge please. ケンブリッジまで一等席を1枚お願いします。

Single or return? 片道ですか?往復ですか?

Return please. 往復でお願いします。

That’s eighteen pounds fifty please. 18ポンド50ペンスお願いします。

When are you traveling? いつ乗りますか?

Leaving tomorrow morning and coming back on the afternoon of the 15th please. 行きは明日の朝、帰りは15日の午後でお願いします。

Would the 9:05 from here tomorrow and the 15:10 from Cambridge on the 15th be okay? 明日の9時5分当駅発と、15日の15時10分ケンブリッジ発で、よろしいでしょうか?

Yes, that’s fine. Thanks. はい、それでいいです。ありがとう。

How long will it take to get there? 着くのに時間はどのくらいかかりますか?

The train arrives in Cambridge at ten o’clock so it’s a fifty-five minute journey. 電車が10時ちょうどにケンブリッジ着なので、所要時間は55分です。

Which platform do I need? どのプラットフォームから乗りますか?

It leaves from platform 7. 7番ホームから出ます。

Is the train express, or does it stop at every station? 特急ですか?それとも各駅停車ですか?

Does the train have bicycle racks? 電車に自転車用ラックはありますか?

It’s a commuter train, so I’m afraid not. 通勤電車ですので、あいにくですが、ございません。

Does it take me directly to Cambridge? ケンブリッジへ直通ですか?

Yes, it’s a direct route. はい、直通経路です。

No, you change once at Hempstead. いえ、ハムステッドで1度乗り換えます。

 いつか役立ってくれる事を期待してます。

 Jaimie

赤坂校

〒810-0042

福岡市中央区赤坂1-12-3

ブラウンコーポ大津202

 Website

西新校

〒810-0054

福岡市中央区今川2-3-48 アートビル202

TEL 090-2095-8124

Website

薬院校

〒810-0013

福岡市中央区大宮2-1-31 U/TERRACE 103

TEL 090-4346-9158

Website

 

日常英会話レッスン ‐ イギリスのスラング “cost a bomb”

Since this weekend’s lessons are about brands I’d like to show you how to use this British English expression.

Cost a bomb
Cost a bomb means something is very expensive.

For example..
I’m not buying those shoes, they cost a bomb!

You can also use the term cost an arm and a leg I’m not sure if it’s a British expression or not but I like it.
I ate at the new steak restaurant in town last night. The food was good but it cost an arm and a leg!

Hope you get the chance to use those one day.
Jaimie


今週末のレッスンはブランドのついてですが、ここでイギリス英語の表現を紹介します。

Cost a bomb
Cost a bombは「とても高価な」という意味です。

例えば….
私はこの靴を買わなかったよ。だってとっても高いんだもん!

これはイギリス英語かちょっとわかりませんが、 cost an arm and a legも同じ意味で使えます。
私は昨夜ステーキを食べました。ご飯は美味しかったけど、とっても高かったです!

イギリススラングを使うチャンスがあるといいですねッ。
Jaimie

ケンジントン英会話
赤坂本校
〒810-0042
福岡市中央区赤坂1-12-3
ブラウンコーポ大津202
Website

西新校
〒810-0054
福岡県福岡市中央区今川2-3-48 アートビル202
TEL 090-2095-8124
Website

薬院校
〒810-0013
福岡県福岡市中央区大宮2-1-31 U/TERRACE 103
TEL 090-4346-9158
Website

今週末のレッスン内容‐brands

Hi there everyone!

This weekend’s classes in Akasaka will be taught by Jaimie and Gemma and the topic is nice and easy, it’s brands!  As you know the classes are also used in the Yakuin and Nishijin schools too so if you miss a lesson first time round remember you can always take it another day, they are also used in our morning lessons the following week in Akasaka so don’t miss out!

Here is a little slice of what we will be serving up this weekend.
First of all please remember that a brand doesn’t always mean something that is high class or expensive, a brand is just the name given to a company or their products.

Level 1
We will be talking about different kinds of companies, the countries they come from and the adjectives to describe those countries.

soft drinks company 飲料水の会社
internet company インターネットの会社
fast food restaurant ファーストフードレストラン
computer company コンピューターの会社
fashion company 洋服の会社
Where is Coca Cola from?  コカコーラはどこからきましたか。
It’s from America. アメリカからです。
It’s an American company. アメリカの会社です。

We will also be talking about your favourite brands, and preferences that you have between different brand with a similar product.
What is your favourite brand of coffee? あなたのお気に入りのコーヒーのブランドは何ですか。
I like Nescafe. ネスカフェが好きです。
Which do you like Mcdonalds or Burger King? マクドナルドとバーガーキングどちらが好きですか。
I like Mcdonalds more than Burger King. マクドナルドのほうがバーガーキングより好きです。

Level 2
Similar to level 1 but we will start with a few questions about brand, their success, and brand loyalty. We will also use the present perfect to talk about whether you have ever used a product from a certain brand name.
What are some of your favourite brands? お気に入りのブランドは何ですか。
Have you stayed loyal to one brand for a long time? Why? ひとつのブランドを長い間ひいきにし続けたことがありますか。 なぜ。
How do you choose what brands you buy? 何のブランドで買うかどのように決めますか。
What do you think are some of the biggest brands in the world? 世界の大きなブランドをどう思いますか。
What are some famous Japanese brands? 日本の有名なブランドは何ですか。
beverages corporation 飲料水の会社
technologies company テクノロジー企業
fast food chain ファーストフードチェーン
fashion company 洋服の会社
sporting goods manufacturer スポーツ用品メーカー
beer brewery ビール酒造所
clothing label ファッションブランド
tobacco company, タバコの会社
car manufacturer 車製造会社
telecommunications company 通信関係の会社
food and drink company 飲食品の会社
retailer 小売業
Have you ever heard of Laphroaig? ラフロイグというのを聞いたことがありますか。
Yes, it’s a famous Scottish whisky? はい、有名なスコッチウィスキーです。
What do you like about Uniqlo? ユニクロのどこがすきなのですか。
The clothes are good quality and reasonable. 質が高く、値段も妥当です。

Level 3
As usual for level 3 we will start the lesson of with a discussion so please have a think about this before you come to the class.
What are some brands you stay loyal to? Why? ひいきにしているブランドがありますか。 なぜ。
What do you think influences you to buy the brands you do? 何に影響を受けて今使っているブランドを購入していると思いますか。
Why do you think some brands are more successful than others? いくつかのブランドが他のブランドに比べてもっと成功しているのはなぜだと思いますか。
How important do you think logo and name are to a brand? ブランドにとってロゴや名前はどのくらい重要だと思いますか。
What do you think are some of the world’s most well known brands? 世界でもっともよく知られているブランドは何ですか。
What do you think caused their success? 彼らの成功はどのようにして生まれたと思いますか。

We will also be introducing a few different adjectives to describe brands.
dependable 信頼できる
well designed デザインがよい
good value for money 購入価値がある
classy 一流の
convenient 使い勝手がよい
cutting edge 最先端
unchanging 不変の
innovative 革新的
timeless 不朽の
sophisticated 洗練された
durable  丈夫な

And finally as with in the other classes comparing similar brands.
How do you think Rakuten compares to Amazon? 楽天はアマゾンと比べてどう思いますか。
If you ask me Amazon is a little cheaper and a lot faster. 私に言わせれば、アマゾンは少し安くて、とても早いと思います。
Look forward to seeing you all this weekend.
Jaimie


今週末の赤坂校のレッスンはJaimieとGemmaで、トピックはとっても簡単「ブランド」についてです。ご存知の通り、このレッスンは薬院や西新校でもしましたね。もしこの初回のレッスンを逃しても、他の日程で受講出来るので覚えておいてくださいね。そして翌週の朝のレッスンもこのトピックとなりますのでお見逃しなくッ!
ここで少し内容を見ていきましょう。

始めに、皆さん覚えておいてください。ブランドと言っても常にHigh Classの物や高価なものとは限りません。ブランドとは会社名や商品の名前です。

レベル1
それぞれの会社について、どこの国のブランドかなど。
soft drinks company 飲料水の会社
internet company インターネットの会社
fast food restaurant ファーストフードレストラン
computer company コンピューターの会社
fashion company 洋服の会社
Where is Coca Cola from?  コカコーラはどこからきましたか。
It’s from America. アメリカからです。
It’s an American company. アメリカの会社です。
そして自身の好きなブランドについてや、似ている商品でも他社とは何が違うからなど。
What is your favourite brand of coffee? あなたのお気に入りのコーヒーのブランドは何ですか。
I like Nescafe. ネスカフェが好きです。
Which do you like Mcdonalds or Burger King? マクドナルドとバーガーキングどちらが好きですか。
I like Mcdonalds more than Burger King. マクドナルドのほうがバーガーキングより好きです。

レベル2
レベル1と似てますが、始めにブランドについて2,3質問をします。そして現在完了形を使いながら、その製品を使用したことがあるかなど話していきます。
What are some of your favourite brands? お気に入りのブランドは何ですか。
Have you stayed loyal to one brand for a long time? Why? ひとつのブランドを長い間ひいきにし続けたことがありますか。 なぜ。
How do you choose what brands you buy? 何のブランドで買うかどのように決めますか。
What do you think are some of the biggest brands in the world? 世界の大きなブランドをどう思いますか。
What are some famous Japanese brands? 日本の有名なブランドは何ですか。
beverages corporation 飲料水の会社
technologies company テクノロジー企業
fast food chain ファーストフードチェーン
fashion company 洋服の会社
sporting goods manufacturer スポーツ用品メーカー
beer brewery ビール酒造所
clothing label ファッションブランド
tobacco company, タバコの会社
car manufacturer 車製造会社
telecommunications company 通信関係の会社
food and drink company 飲食品の会社
retailer 小売業者
Have you ever heard of Laphroaig? ラフロイグというのを聞いたことがありますか。
Yes, it’s a famous Scottish whisky? はい、有名なスコッチウィスキーです。
What do you like about Uniqlo? ユニクロのどこがすきなのですか。
The clothes are good quality and reasonable. 質が高く、値段も妥当です。

レベル3
レベル3はいつものようにディスカッションからスタートするので、レッスン前に下記について考えてきてください。
What are some brands you stay loyal to? Why? ひいきにしているブランドがありますか。 なぜ。
What do you think influences you to buy the brands you do? 何に影響を受けて今使っているブランドを購入していると思いますか。
Why do you think some brands are more successful than others? いくつかのブランドが他のブランドに比べてもっと成功しているのはなぜだと思いますか。
How important do you think logo and name are to a brand? ブランドにとってロゴや名前はどのくらい重要だと思いますか。
What do you think are some of the world’s most well known brands? 世界でもっともよく知られているブランドは何ですか。
What do you think caused their success? 彼らの成功はどのようにして生まれたと思いますか。

また下記のような形容詞も紹介します。
dependable 信頼できる
well designed デザインがよい
good value for money 購入価値がある
classy 一流の
convenient 使い勝手がよい
cutting edge 最先端
unchanging 不変の
innovative 革新的
timeless 不朽の
sophisticated 洗練された
durable  丈夫な

最後は他のクラスと同じようにブランドの比較をしましょう。
How do you think Rakuten compares to Amazon? 楽天はアマゾンと比べてどう思いますか。
If you ask me Amazon is a little cheaper and a lot faster. 私に言わせれば、アマゾンは少し安くて、とても早いと思います。
それではまた週末に!
Jaimie

ケンジントン英会話
赤坂本校
〒810-0042
福岡市中央区赤坂1-12-3
ブラウンコーポ大津202
Website

西新校
〒810-0054
福岡県福岡市中央区今川2-3-48 アートビル202
TEL 090-2095-8124
Website

薬院校
〒810-0013
福岡県福岡市中央区大宮2-1-31 U/TERRACE 103
TEL 090-4346-9158
Website

ケンジントン英会話ニュース – スタッフ募集・休講について、ケンジントン英会話atとねりこカフェ

Hello everyone, I have a lot of news for you today!!
 
First of all I’m sad to say that we will be looking for a new receptionist from September so if you know anyone who fits this profile please let me know.

 ・Good English speaker.
・Some computer skills.
・Free on weeknights.
・Personable, good with people.
・Interested in foreign countries, has worked or would like to work overseas in the future.

If anyone springs to mind please speak to either me or Tim about it.

Why work at Kensington?

1)We communicate entirely in English so your English skills will improve rather dramatically.
2)We are proud to offer a friendly, welcoming and empowering environment for our employees.
3)As a foreign run company, you will be able to experience what working overseas is like.
4)As we are a small but expanding company, our employees can experience many different aspects of running a business
5)In the near future the possibility of more work may arise

 Secondly, the Akasaka school will be closed on the 1st of June and the Nishijin branch will be closed from the 29th of June to the 2nd of July.

 
Thirdly, we will have our very nice Tonerico lesson on the 15th of June next month so please let us know in advance if you would like to come and join us. It’s been a lot of fun each time so I hope you can make it.
 
That’s all for just now.
Jaimie


 
皆さんこんにちは。今日はたくさんお知らせがあります。
まず始めに、ちょっと寂しいのですがケンジントン英会話では9月より新しいスタッフを探しています。下記に当てはまる方がいらっしゃいましたら、ぜひ私にお知らせください。
 

・スピーキングにおいて、中程度もしくは高い英語力をお持ちの方
・PC操作能力をお持ちの方
・火・水・木 19:10-21:40に働ける方
・講師・スタッフ及び生徒さまとのコミュニケーションに優れた方
・海外に興味があり、海外で働いた経験もしくは今後働きたいと思われている方

気になる方がいましたらJaimieもしくはTimまでお知らせください。

 Why work at Kensington?
1)スタッフ同士の会話はすべて英語になります。英語のスキルはかなり上達します。
2)私たちはフレンドリーで、互いに高めあいながら仕事をする環境を誇りに思ってます。
3)日本にいながら海外で働いているかのような経験が出来ます。
4)ケンジントン英会話は成長中の英会話スクールです。当スクールでの業務を通してさまざまな経験が出来ます。
5)近い将来、沢山の仕事をお任せします。


2つめは、ケンジントン英会話 赤坂校は6月1日(木)は休講となります。西新校は6月29日(木)-7月2日(日)まで休講です。
 
最後に、6月15日(木)はとっても素敵なとねりこカフェレッスンがあります。興味がある方や、参加される方は時前に講師・スタッフまでお知らせください。毎回楽しいレッスンとなっております。ぜひご参加ください。
 
よろしくお願いします。
Jaimie

 
ケンジントン英会話
赤坂本校
〒810-0042
福岡市中央区赤坂1-12-3
ブラウンコーポ大津202
Website
 
西新校
〒810-0054
福岡県福岡市中央区今川2-3-48 アートビル202
TEL 090-2095-8124
Website
 
薬院校
〒810-0013
福岡県福岡市中央区大宮2-1-31 U/TERRACE 103
TEL 090-4346-9158
Website

Aya’s blog – ワーキングホリデーの苦い思い出

Aya’s blog – ワーキングホリデーの苦い思い出

かれこれ8-9年前ワーキングホリデーでイギリスに1年いました。半年は語学学校に通い、その後は某ファストファッション店でアルバイトをしていました。私は周りの人たちに恵まれ、この1年は楽しい思い出でいっぱいですが、やっぱり慣れない海外生活は楽しいことばかりではなかったです(>_<)そこで今回は今でも忘れられない悔しくって恥ずかしい思い出をブログにしますねッ!

先週の赤坂校では「電話対応」がレッスン内容でした。生徒さまの中にも結構苦戦されていた方もいましたね。まさに私の悔しかった思い出は、電話対応です。顔が見えない分、日本語でも苦手なのですが、それが英語となるとなおのこと。。。今以上に英語が話せなかった私は、電話を取ることや掛けることが恐怖でした!仕事仲間は私が英語を話せないことを知っていましたが、それと仕事は別の話!電話がなると「Aya!電話取って!」っと言われ、洋服が足りなくなると「他の店舗にトランスファーしてもらうように電話してっ」と言われます(汗) 取ったり掛けたりするのはいいのですが、相手の言っていることの3割ぐらいしか分からず、また私の発音もわかってもらえずで、結局電話相手には呆れられ、他のスタッフに代わることに、、、またイギリス英語に慣れてなかった私は、単語を聞き取ることで精一杯でした。
 
例えば
<セーター>
イギリス英語 jumper
アメリカ英語 Sweater
<ズボン>
イギリス英語 trousers
アメリカ英語 Pants
<マフラー>
イギリス英語 Scarf
アメリカ英語 Muffler
<スニーカー>
イギリス英語 Trainers
アメリカ英語 Sneakers
<サンダル>
イギリス・アメリカ英語 Flip flops
 
でも悔しくって恥ずかしかった分、単語はすぐに覚えたし、何回も聞くと自然に覚えるものですねッ!これから留学やワーホリをされる方、もちろん楽しいことの方が多いですが、泣きたくなる事もあります。でもせっかくの海外生活、思いっきり楽しんでくださいねっ!
 
Aya
 
ケンジントン英会話
赤坂本校
〒810-0042
福岡市中央区赤坂1-12-3
ブラウンコーポ大津202
Website
 
西新校
〒810-0054
福岡県福岡市中央区今川2-3-48 アートビル202
TEL 090-2095-8124
Website
 
薬院校
〒810-0013
福岡県福岡市中央区大宮2-1-31 U/TERRACE 103
TEL 090-4346-9158
Website

 

ビジネス英語でよく使う表現 – bring to the table

Hello everyone!

Today’s business English expression is an idiomatic expression meaning that it can’t be taken literally and must be learned for what it is.

The expression we are using today is “bring to the table”
有利な物を提供する

This means offer or have something to offer.

For example, we could use it to talk about what we have to offer another firm or client.
“I think the deal should go down quite smoothly, we have a lot to bring to the table”
“取引が円滑に進むように、私は有利な物を提供した。”
Or we can use it to talk about what can be offered to us.
“I’d like to meet with the manager first and see what he can bring to the table”
“先にマネージャーに会い、彼が何を提供するか見てみたい。”

Hope that comes in handy.
Jaimie

ケンジントン英会話
赤坂本校
〒810-0042
福岡市中央区赤坂1-12-3
ブラウンコーポ大津202
Website

西新校
〒810-0054
福岡県福岡市中央区今川2-3-48 アートビル202
TEL 090-2095-8124
Website

薬院校
〒810-0013
福岡県福岡市中央区大宮2-1-31 U/TERRACE 103
TEL 090-4346-9158
Website